白田秀彰『インターネットの法と慣習 かなり奇妙な法学入門』を読む。発売時にチェックしているブログなどでちょっとした話題になっていたけれどスルー。したんだけど、ライアカ!の白田さんのインタビューを先日読み、面白かったので今更購入。

読みやすいし、おもしろい。しかも元々ウェブ上の連載だったらしく、新書用に(っていうかそれも「新書」って言っていいの?)加筆修正される前の文章は読めちゃうようです。

http://hotwired.goo.ne.jp/original/shirata/index.html

インターネットに関係している問題について法的視点から語る。ものだと勘違いしていたけど、実際は「かなり奇妙な法学入門」だった。後半「選挙に行こうよ!」的内容にいったのがこれまた意外だったけど、結局のところそうなるよなーと思いながら読みました。やっぱ根本的なお話は(見過ごしがちなせいもあり)どの分野でも面白いですな。


悪癖と感じつつQooqleなどを利用して動画のチェック。チャットモンチーというガールズバンドの『シャングリラ』という曲のPVを見つけ軽くハマる。こんなに可愛いのに、歌詞が染み込んでくるタイプなのが良いです。安いポジティブの押し売りではなく、かといって自虐的な叫びでもない。「希望の光なんて、なくったっていいじゃないか」という歌詞が象徴するように、一度こけた人間のポジティブ感があります。アニメ『働きマン』エンディング・テーマというのもなんか納得。

歌詞をちゃんと聴きとりたいってこともあって、ここ二日で10回くらい聴いてしまいましたー(わたくし気に入った食べ物は飽きるまで食す癖がございますの)。

歌番組とかほとんど見ないので、こういった出会いがあるのはありがたい。のだが、最近YOUTUBEに垂れ流されているPVが減ってきたように感じる。それが売り手側の規制なのか自主規制なのかはわからないけれど、まーこうなるのは当然ですわな。プロモーションビデオが元の音源を食ってしまうという状況は、もう笑えないところまできているようです。でも、せっかく開かれた出会いの場かあるのだから、期間限定なりや部分的なりでちょっとでも公開してくれるとうれしい。

ちなみに個人的にYOUTUBEで重宝しているのは、ホームビデオカメラで撮られた動物園動物の貴重な(≒TVではなかなか流してくれない)交尾映像です。サイの兄貴のブツの大きさには驚かされました。子供が「お父さんアレなにぃ、あれなにぃー」と疑問をぶつけてる感じとかも微笑ましいですよ。


インターネットの法と慣習 かなり奇妙な法学入門 [ソフトバンク新書]